管路協の災害対応についてご紹介します。
※スマートフォンでは横にスクロールが発生します。
※スマートフォンでは横にスクロールが発生します。
災害名 (タイトルをクリックすると詳細をご覧いただけます) |
発災時期 | 出動規模(会社数) | 備考 |
---|---|---|---|
令和4年7月埼玉県鳩山町豪雨 | R4.7.12 | 8 | |
令和3年7月熱海市豪雨 | R3.7.3 | 8 | |
令和3年2月福島県沖地震 | R3.2.14 | 3 | |
令和2年9月豪雨 | R2.9.4 | 3 | |
令和元年東日本台風 | R1.10.12 | 39 | |
令和元年房総半島台風 | R1.9.9 | 1 | |
山形県沖地震 | R1.6.18 | 3 | |
北海道胆振東部地震 | H30.9.6 | 5 | |
平成30年7月豪雨 | H30.7 | 18 | |
平成29年台風第21号 | H29.10 | 19 | |
平成28年台風第10号 | H28.8.30 | 1 | |
熊本地震 | H28.4.14 | 94 | |
関東東北豪雨 | H27.9.10 | 6 | |
長野県神城断層地震 | H26.11.22 | 7 | |
東北地方太平洋沖地震 | H23.3.11 | 97 | |
岩手・宮城内陸地震 | H20.6.14 | 14 | |
新潟県中越沖地震 | H19.7.16 | 25 | |
能登半島地震 | H19.3.25 | 13 | |
新潟県中越地震 | H16.10.23 | 134 | |
福井豪雨 | H16.7.18 | 15 | |
新潟・福島豪雨 | H16.7.13 | 14 | |
兵庫県南部地震 | H7.1.17 | 54 | |
北海道東方沖地震 | H6.10.4 | 9 | |
釧路沖地震 | H5.1.15 | 6 |
地震などの災害時にその復旧支援を行うことは、管路管理に関わる全国的な公益法人としての当協会の重要な役割です。このため、これまで当協会は全国の組織網を活用し、協会をあげて復旧活動を展開してきました。また、災害時などの非常時においてその能力を発揮することが、安心して管理を任せられることの証ともなるものと考えられます。
災害被害を最小限に抑えるには、なんと言っても迅速な初動体制が重要です。このため、事前に自治体と支部や部会とで出動要請や連絡、費用負担などについての協定締結を推進しています。現在までに、自治体と支部や部会とで、災害時復旧支援協定を締結しております。
この協定は次のような特徴を持っております。
また、日頃から連絡や出動の訓練を自治体と合同で行っています。この訓練に対しては本部が部会に助成金を支給しています。
本積立金は、当協会の災害復旧支援活動を円滑に行うために使用することを目的としています。以下に挙げる使途に用いることができます。
積立の原資は、入会金の1/2を充てています。
積立の目標額は、当協会の事業予算総額の2割程度と定められており、令和元年度の予算を基に算定すると4,700万円程度となります。
災害支援においては、緊急時対応であることから、迅速な判断と行動、さらには災害支援に関する経験や知識を有する人材を初期対応および陣頭指揮に派遣する必要があります。
このため、災害時支援経験の豊富で指揮監督に有能な人材で講習を受けたものをあらかじめじめ要員として登録する支援者登録制度を平成21年3月に設けました。
登録する支援者の種類は次の2種類です。
リーダーである統括者及び副統括者とともに管路協内対策本部を円滑に運営し、災害支援を行う協会員を適切に支援するとともに、前線基地において支援自治体との調整及び協会員を指揮する役割を果たす。災害支援の経験を有するとともに、総合技士資格者が望ましい。支部長の推薦を受けて登録することとし、各支部毎に10名以上確保する。また、部会のあるところは部会毎に複数名確保する。
班毎のリーダーで、班の内部において指導的役割を果たす。経験と知識を有し、業務を適切に遂行する能力が求められる。専門技士の清掃部門または調査部門の有資格者であること。会員毎に1社1名の登録を目標とする。
登録者に必要な知識や情報を伝授するため登録講習を実施し、受講者に登録証を発行するとともに、登録者名簿に登載します。なお、支援ルールの大幅な変更があった場合など、必要に応じて登録者に対する講習を行います。
また、講習を行い、登録者の追加登録を行います。2024年8月31日現在の登録者数は以下のとおりです。
支 部 | 登録者数 | ||
---|---|---|---|
前線基地責任者 | 支援班長 | 登録者合計 | |
北海道 | 2 名 | 40 名 | 42 名 |
東北 | 24 名 | 88 名 | 112 名 |
関東 | 21 名 | 96 名 | 117 名 |
中部 | 21 名 | 184 名 | 205 名 |
関西 | 17 名 | 47 名 | 64 名 |
中国・四国 | 12 名 | 56 名 | 68 名 |
九州 | 20 名 | 68 名 | 88 名 |
計 | 117 名 | 579 名 | 696 名 |
2024.08.31時点
登録者名簿については、次の支部別PDFファイルをご覧ください。
北海道支部 | 東北支部 | 関東支部 | 中部支部 | 関西支部部 | 中国・四国支部 | 九州支部 |